誤解するということ

2023年5月30日火曜日

スピリチュアル 人間関係

t f B! P L
誤解



勘違いして認識していたことはありますか?小さなことを含めれば多くの人が経験していることでしょう。日常生活の小さなことでしたら、すぐにわかりますし、誤解も解けます。

しかし、人間関係で感情の伴った誤解があると、それを解くことが難しくなります。自分の中で相手はこうだからと決めて見ていると、そう見えてしまいます。相手はそんなつもりはないということもあります。どうでしょうか。

どんなことでも、「こうだろう」という色メガネでみてしまうと、そうであるかのように見えてしまうのです。気づかないうちに決めつけていませんか。

私たちは同じ人間であっても、個性があります。いろんな考え方、感じ方があります。なので、相手をこうだと見てしまうとそのようにしか見れなくなり、誤解も多くなります。

いろんな考え方や感じ方があるんだということ、相手をこんな人と決めて見ないとすれ違いもおきにくくなります。

また、相手は自分の反映です。相手はいつも私のことをわかってくれない、誤解するという見方はそのような相手を作ってしまいます。

なので、あなたは自分らしく、そのままの相手を見れば、お互いに受け入れられるようになるのです。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうごさいました。


この記事を読んでお役にたてましたら、応援をお願いします。



このブログを検索

自己紹介

自分の写真
こんにちは。 スピリチュアル、自然、植物を育てることが好きです。 私が今まで経験したり、学んだことでみなさんのお役に立てることをわかりやすく発信していきたいと思います。

人気の投稿

おすすめ

高次元からのスピリチュアルメッセージ116

周りの人や常識で物事を判断していませんか?物事を見極める力はあなた自身の中にあるのです。 悩みがあるとき、トラブルがあるとき、何かを決めなければならないとき、私たちは今までの習慣から周りの人に合わせたり、世間一般の常識や価値観で判断してしまいます。 そして、そういう見方をしている...

QooQ