何気ない誰かのひとことにイラッとしたら

2023年9月15日金曜日

スピリチュアル 楽になる生き方 人間関係

t f B! P L

誰かのひとこと、たまたま見た雑誌に書いてあったこと、など日常の何気ないひとことにイラっとしたり、一気に嫌な気分になったことはありますか。

怒る女性




これらは、そのひとことを言った人や、書いてあることに問題があるのではなく、あなた自身の問題なのです。

特に怒りや落ち込むほどにネガティブになってしまうときは、自分自身からのメッセージなのです。

日頃からどんな思いを握りしめているか、気づくきっかけでもあります。なので、相手に怒っても意味がないということです。

握りしめている思いは自分でも気づかないことも多いです。相手のひとことをきっかけに、それに触れてしまうということです。

そういうことがあったら気づいて欲しい自分からのメッセージとして見てあげてください。

そのメッセージに気づくことがてきれば今後はどうしようか、と変えていくことができます。

変えていくことができれば、同じシチュエーションでもイラッとはしなくなるでしょう。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


この記事を読んでお役にたてましたら、応援をお願いします。

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
こんにちは。 スピリチュアル、自然、植物を育てることが好きです。 私が今まで経験したり、学んだことでみなさんのお役に立てることをわかりやすく発信していきたいと思います。

人気の投稿

おすすめ

あなたただけに厳しい人

周りの人に対してはそうではないのに、なぜか自分だけ厳しく当たってくる人に出会ったことはありますか。特に職場でそういう人がいると仕事にも差し支えてきます。 このような状況の中でも、これだけ言えるのは厳しくされたからといって、あなたが悪いのではないということです。あなたができないとい...

QooQ