嫌いな人の顔が常に頭にチラつくとき

2025年7月12日土曜日

スピリチュアル 楽になる生き方 人間関係

t f B! P L
やっと仕事が休みでお出かけしているときに、嫌な人の顔がチラついて休みが台無しになる、何かの拍子にその嫌な人を思い出して、さらに嫌な気分になる。こんなことがあると辛いですね。常に思い出してしまうには理由があります。

苦悩する女性


まず前提として、嫌な人も含めてあなたの目の前で起きていることは全てあなたの中にあるということです。なので、あなたがコントロールできるということなんです。相手に優しくなってもらおうとか態度を変えてもらおうとするのはできないですよね。

常に頭から離れられなくなるほどに、何かに気づいて欲しいというメッセージなのです。あなたが気づいてないことなので、あなた自身をもっと客観的に見てあげるといいです。それは人それぞれです。

嫌いな人なので、否定するところ、絶対こうでなければと思っている部分、自分自身の扱い方などがヒントです。自分の中でOKを出していないところ、許せてないところなどないでしょうか。あくまで、相手ではなくあなた自身の中にあります。

「私はなんでこの人を私の人生に現したのか」という目線で見てあげてください。不運とか、あなたをいじめるためではないのです。気づかせてくれてありがとう、と言える日がきっときます。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうごさいました。



この記事を読んでお役に立てましたら、応援をお願いします。

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
こんにちは。 スピリチュアル、自然、植物を育てることが好きです。 私が今まで経験したり、学んだことでみなさんのお役に立てることをわかりやすく発信していきたいと思います。

人気の投稿

おすすめ

嫌いな人の顔が常に頭にチラつくとき

やっと仕事が休みでお出かけしているときに、嫌な人の顔がチラついて休みが台無しになる、何かの拍子にその嫌な人を思い出して、さらに嫌な気分になる。こんなことがあると辛いですね。常に思い出してしまうには理由があります。 まず前提として、嫌な人も含めてあなたの目の前で起きていることは全て...

QooQ