長い人生で人との出会いはさまざまです。家族、仕事、近所、学校などを通してあります。その中でも運命の出会だったり、絶対に許せないほどに酷い目に遭わされることもあります。
しかし、どんな人との出会いてあれ、例外なく意味があるのです。
あなたがどの場面でどのように会うのか決めてきたのです。なので嫌な目に遭わされあわされたとしても、不運でも偶然でもなくあなたを苦しめるためでもなく、意味があったということです。
なので、嫌いな人との出会いであったとしても前向きに捉えてもらえてたらなと思います。なんで私はこんなに嫌な人に出会うようにしたんだろう?という視点でみてください。そこから理由も見えてくるのではないのでしょうか。理由がわからなくてもその嫌な思いを素直に感じて認めてあげればいいのです。そこから気づくこともあります。
その人との出会いからあなた自身が変わったことか必ずあるはずです。そこを意識してみてください。嫌な人ほどに気づくことも大きいです。これはあなた自身に気づくチャンスです。
あくまで相手ではなくあなたがどうなりたかったか、本当はこうしたかった、と気づくきっかけにしてください。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿