やりたいことがどうしてもできないときの対処法

2025年9月20日土曜日

スピリチュアル 楽になる生き方

t f B! P L


 夢があって、これがやりたいと思っているのにどうしても行動できない時ってありますよね。仕事や家事が忙しいから時間がない、という理由で先延ばしにしていませんか。



ため息をつく女性


やりたいことなのにどうしてもできないのは恐れがあるからです。これをしたらみんなに何か言われるんじゃないか、まだ能力もないのにできるのか、生活が大きく変わってしまうのではないか、などの恐れです。それが原因でできなくなってしまっています。それが家事、仕事、雑用などを忙しくしてしまう理由でもあります。恐れがあると前に進むことができません。

また、やりたかったことが本当に自分がやりたかったことなのかどうかということもあります。世間一般にこれが成功だからということを目指していませんでしたか?お金にならなかったとしてもやりたいことなんですか?もう一度見つめ直してみましょう。

やはりお金は生活の基本なのでお金をできない理由にしてしまうことはあります。わかります、私もお金に困っていたので。しかし、お金を限定したもので見てるからそうなってしまうんです。こうしなきゃ入らない、そう思ってると本当にその場所からしかお金が入らなくてなります。お金が入る方法はたくさんあるんです。夢を追っていても入るんです。

目標が決まっていてもなかなか行動に移せないときは、大きく成し遂げなればなければと思ってる場合です。そうなるとやる前から圧倒されて、できないと思ってしまうんですね。そうは言っても仕事、家事、育児が忙しくて時間がない、そういう方は10分からでもいいです。5分でもいいです。わずかな時間でもあなたがすごくやりたいと思うこと、楽しいと思うことしてみてください。どんな気持ちになるでしょうか。

別に恐れることなどないと気づくはずです。そこから大きく時間も増やしたり前に進むことができます。

まずは本当にやりたいかどうか、恐れはないか見直してみてください。それを少しの時間でもいいからできるだけ毎日やってみるということしてみてください。

私もお金がないから、時間がないから、周りに変に思われるのではという理由から何もできなかったことがあります。できるようになったのは、やはり少しの時間でもやる習慣をつけてからです。お金も意外なところから入ってきたりします。コツは力まないことです。何もできないという方も少しの時間から少しずつ始めてみてください。できる時間が増やせます。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。

この記事を読んでお役に立てましたら、応援をお願いします。


このブログを検索

自己紹介

自分の写真
こんにちは。 スピリチュアル、自然、植物を育てることが好きです。 私が今まで経験したり、学んだことでみなさんのお役に立てることをわかりやすく発信していきたいと思います。

人気の投稿

おすすめ

やりたいことがどうしてもできないときの対処法

 夢があって、これがやりたいと思っているのにどうしても行動できない時ってありますよね。仕事や家事が忙しいから時間がない、という理由で先延ばしにしていませんか。 やりたいことなのにどうしてもできないのは恐れがあるからです。これをしたらみんなに何か言われるんじゃないか、まだ能力もない...

QooQ