どんなにネガティブになってもOK

2025年10月15日水曜日

楽になる生き方

t f B! P L

このブログでもポジティブになりましょうと今までお話ししてきましたし、ポジティブ思考がうまくいくというようなことは多くのところで言われていますね。

ため息をつく女性


もちろんポジティブ思考はポジティブな現実に繋がります。

しかし、辛い現実を目の前にするとわかってはいてもネガティブになってしまいます。これはダメだと思って無理にポジティブにならなきゃ!と強いてしまいます。

この無理強いしてしまうことがポジティブになってもうまくいかない理由です。無理強いするということは、逆にネガティブを強めてしまいます。

ではどうしたらいいかというと、どんなネガティブな思いを持っていたとしてもまず、それをいいよと認めてあげることです。

過去から今にかけて苦労して辛い思いをしてきたんです。どんなに最悪なことを考えたり、自分はダメだと思っていてもいいのです。本当に辛かったね、苦しかったねと自分を受け入れてあげればいいのです。

そこで、じゃあ私はどうなりたい?と方向を決めてあげればいいのです。ネガティブなことも含めてあなたの人生に必要だったことであり、良くなるためのプロセスです。

まずはどんな自分でも認めてあげることをしてみてくださいね。そこから変えることができるんです。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


この記事を読んでお役に立てましたら、応援をお願いします。


このブログを検索

自己紹介

自分の写真
こんにちは。 スピリチュアル、自然、植物を育てることが好きです。 私が今まで経験したり、学んだことでみなさんのお役に立てることをわかりやすく発信していきたいと思います。

人気の投稿

おすすめ

どんなにネガティブになってもOK

このブログでもポジティブになりましょうと今までお話ししてきましたし、ポジティブ思考がうまくいくというようなことは多くのところで言われていますね。 もちろんポジティブ思考はポジティブな現実に繋がります。 しかし、辛い現実を目の前にするとわかってはいてもネガティブになってしまいます。...

QooQ