思わぬアクシデント、なんで?

2023年8月29日火曜日

スピリチュアル 楽になる生き方

t f B! P L
思わぬアクシデントが起きてしまうと焦ってしまいますね。

うまくいっているときにまるで中断されるかのように起きると、怒りもでますし、やる気もなくしてしまいます。

びっくりするマーク



しかし、これは単なる不運なのではないのです。

これらの出来事はこれを経験する必要があったのです。焦らずにタイミングを待ってください。実はこれを決めてきたのは自分なのです。

なので、焦らず、怒らず、やけにならないでください。そこで怒ってしまえば、さらに困った状況になってしまいます。

これは、周りの人に対してもそうです。こうすればいいのにとわかっていてもその人には必要な経験なのです。

その時はペースを落として落ち着いて行動してくださいね。

このときにいちばん大事にして欲しいことは、これを経験して何に気づくかということです。いつも同じ経験しているなら日頃からどんな思いを持っているか気づいてね、ということです。

「私は我慢しなければならない」「嫌なこともやらなければならない」「私はツイてない」と自己否定がないでしょうか。

自分で決めたことなら、こういうことを終わりにするのも自分です。「ここから学ぶことができました。もう終わりにします」と決めてください。

あのことがあったから、と思える日が必ずきます。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました


この記事を読んでお役にたてましたら、応援をお願いします。

このブログを検索

自己紹介

自分の写真
こんにちは。 スピリチュアル、自然、植物を育てることが好きです。 私が今まで経験したり、学んだことでみなさんのお役に立てることをわかりやすく発信していきたいと思います。

人気の投稿

おすすめ

あなたただけに厳しい人

周りの人に対してはそうではないのに、なぜか自分だけ厳しく当たってくる人に出会ったことはありますか。特に職場でそういう人がいると仕事にも差し支えてきます。 このような状況の中でも、これだけ言えるのは厳しくされたからといって、あなたが悪いのではないということです。あなたができないとい...

QooQ