問題の中にいるうちは問題を解決できない

2024年10月2日水曜日

スピリチュアル 楽になる生き方

t f B! P L
頭を抱える女性

お金、仕事、人間関係・・・・・・と日々このような問題にぶつかることってありますよね。
そして、「ああしたり」「こうしたり」してみます。頭の中もそれ以上にどうしようかといろいろな考えがグルグルします。

しかし、いくら一生懸命になってもなかなか解決しないのです。必死になればなるほどです。皮肉なものですね。それはあなたがその問題の真っ只中にいるからです。

例えばテレビドラマを見ているとき、テレビを見ながらこうすればいいのに何で気づかない?と思ったことはありませんか。あなたはとても冷静に見ています。しかし、ドラマの中の主人公はその物語の中にいるので、何も見えていないのです。友達に起きているときもそうですね。

つまり、問題の中にのめり込んでしまい周りが見えなくなっているので、当の本人はわからないのです。なので、問題が起きた時は客観的に見るようにしてみてください。まるで、自分のドラマを見ているかのように見てください。

また、友達に同じことが起こったら、自分は何てアドバイスするだろう、という視点にに立つこともいいです。そうすると一歩引いて見れるので、問題がもっとわかりやすく見えてきます。もっと楽観的に捉えられます。悩みすぎて心身を壊すということからも守れます。

どうにもならないときって、周りが見えてないんです。せまいところで考えがグルグルしているんです。他の人に起こっているように見る、そのドラマを見ているかのように一歩引て見る、ということを試してみてくださいね。最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


この記事を読んでお役に立てましたら、応援をお願いします。


私の人生なんか違う、目に見えてることだけが全てではないんじゃないかと感じることはありませんか。
目の前のことにのめり込見み過ぎて、悩みや苦難を周りのせいにしても何も変わることはありません。

これらの問題から抜け出して、本来の幸せに楽しく元気に生きる方法をまとめました。お手に取ってもらえたら嬉しいです。

amazon kindleにて発売中です。


このブログを検索

自己紹介

自分の写真
こんにちは。 スピリチュアル、自然、植物を育てることが好きです。 私が今まで経験したり、学んだことでみなさんのお役に立てることをわかりやすく発信していきたいと思います。

人気の投稿

おすすめ

あなたただけに厳しい人

周りの人に対してはそうではないのに、なぜか自分だけ厳しく当たってくる人に出会ったことはありますか。特に職場でそういう人がいると仕事にも差し支えてきます。 このような状況の中でも、これだけ言えるのは厳しくされたからといって、あなたが悪いのではないということです。あなたができないとい...

QooQ