しつこい人にどう対処する?

2025年11月2日日曜日

楽になる生き方

t f B! P L

何度も何度も同じことを言われたり、ねちねちとあなたのしたことをずっと責めたてられると、耐えられらなくなってしまいますね。そんな時はどう対処したらいいでしょうか。

クドクドいう人


まずは人間関係は自分の反映ということが基本です。

なので、相手に変わってもらおうとしても無理なんです。自分自身を見てあげることで解決します。

自分のことなので気づきにくいこともありますか、あなたがそうでなかったかどうか、いうことです。

そんな覚えがないのであれば、そのことに対して何か強烈な思いがあるということです。

例えば、あることをしなかった、そのことを「なんでしなかったの?」としつこく責められたとします。実は、あなたはそのことを「しなければならないんだ」と本当は強く思っていたということです。

だからそのことを反映して相手にしつこく責められるのです。

本来私たちは自由です。絶対にこうしなければならないということはないのです。周りから強制されることは本来ないのです。あなたがそうしてるだけなんです。

なので、しつこくされたらまず、そのことに関して自分の中で何か特別な思いはなかったかどうかということを振り返ってみるといいです。

あなた自身がそのことを手放せれば、相手も責める必要がなくなります。あなた自身を振り返るチャンスなんだと捉えてみてください。

最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。


この記事を読んでお役に立てましたら、応援をお願いします。



このブログを検索

自己紹介

自分の写真
こんにちは。 スピリチュアル、自然、植物を育てることが好きです。 私が今まで経験したり、学んだことでみなさんのお役に立てることをわかりやすく発信していきたいと思います。

人気の投稿

おすすめ

高次元からのスピリチュアルメッセージ120

進めないのではなく、あなたが進まないのです。 時間が、お金が、周りの人が、親が、環境が、という原因で何もできないと私たちは思ってしまいます。 しかし、あなたの人生はあなたがそうしようと決めた人生です。周りは関係ないのです。 前に進むのが怖い、この思いが邪魔をされるような環境を作っ...

QooQ