仲間はずれにされたくない

2018年6月12日火曜日

人間関係

t f B! P L


仲間はずれ

職場、ママ友、サークル、仲良しグループなどで仲間はずれにされたくなくて無理をしたり、何とか仲間に入りたいけどなかなかうまくいかず悩んでしまう・・

こんな人間関係の問題でモヤモヤしていないでしょうか。

まずは、「仲間はずれにされたくない」に隠れている本心をみることが大切です。

仲間はずれにされないために、自分の意見を言えなかったり、お付き合いが大変で金銭的に苦しくなってしまったりしているとストレスがたまるので他のこともうまくいかなくなってしまいます。

それでもなんとかしようとしている時は、何か孤独や寂しさから必至に逃れようとしているのかもしれません。

しかし、無理をしているならば、たとえ仲間に入ったとしても孤独や寂しさは埋められません。

また、周りからひとりぼっちに見られたくない、友達がいないように見られたくないと見栄をはってしまうがために仲間に入ろうとしてしまう場合は、自分の気持ちではなく周りの人たちに影響されていることになります。

特に他人の悪口を言ってその共感から友人関係がなりたっている場合、本心はお互いに不満を抱えていることが多いです。その悪口は結局は自分たちに帰ってくるので、関係がギクシャクしてくるでしょう。

そして、このように人間関係につらくなってしまって身動きがとれなくなってしまう原因として大きく影響しているのが「恐れ」です。他のさまざまな問題でも、「恐れ」は行動や運に影響を与えてしまいますね。

自分は何を恐れているか?探ってみると、本当は自分がどう思っているのかわかりますね。

「嫌われたらどうしよう」など自分を元にしてないことで他人にどう思われてるか心配していることが多いかもしれません。

自分が体調が悪かったり、仕事や育児が忙しくて断ってしまう場合、相手が怒ってしまうならばそれだけの関係だったということです。
相手は自分の状況は全く理解してくれないわけです。

本当の友人ならば、わかってくれるはずです。

今はLINEやメールでいくらでもコミュニケーションがとれますね。自分が相手とのつながりを望んでいれば、たわいのないことでも相手とのコミュニケーションはとれます。

「自分は本当はどう思うか」を常に心に留めておいてくださいね。

そして「嫌な人とは付き合わない」が基本です。仲間外れにされたくがないため付き合ったとして、それがどんな意味をもつのでしょうか。

一人の時間を充実させた方がよりよい友達が見つかったり、自分を磨けます。


もう一つは、仕事や役員などで大嫌いな人だけど、どうしても付き合わなければならないケースです。

先ほど、「嫌な人とは付き合わない」と言いましたが、これはやはり基本です。

ではどうしたらいいかというと、仕事上の付き合いだと割り切ることです。仕事の一部と考えればいいですね。

楽しい余暇は気の置ける友人と楽しみましょう。

そして、プライベートではなるべくかかわらないと決めます。
なので、自分のプライベートなことやとくに感情を交えた話は控えると相手に入りこまれるのを防げます。

ロボットのような受け答えでいいかと思います。

仕事では逆にこのような距離感を持った方が良いこともあります。
プライベートでトラブルが起きてしまうと仕事にも影響が出てしまうからです。

仕事をやめる!なんてことになってしまうと生活にも影響がでてしまいますね。


自分はどう思うかを一番大切にし、何をそんなに「恐れ」てるのかを探ってみてくださいね。



最後まで読んで頂きましてありがとうございました。


このブログを検索

自己紹介

自分の写真
こんにちは。 スピリチュアル、自然、植物を育てることが好きです。 私が今まで経験したり、学んだことでみなさんのお役に立てることをわかりやすく発信していきたいと思います。

人気の投稿

おすすめ

もっと適当に生きましょう

「適当」と言っても、投げやになるということではありません。物事は完全に起こるんだということを信じて流れに任せるということです。 例えば、これは健康にいいからと言って「しなきや、やらなきゃ」となると違ってきます。他の人間関係、スピリチュアル、ハウツーなどでも同じです。 その強迫のよ...

QooQ