一人の時間の大切さ

2018年3月22日木曜日

スピリチュアル

t f B! P L

リラックスタイム



すぐにイライラする、仕事がはかどらない、なんかだるい、他人に何かを言われるとなんでもないことなのにイラッとする...
こんなときは、うまくやろうとあれこれ考えてもうまくいきません。

ですが、どんな状況でも対応できる万能な方法があります。

それは、一人の時間を持つということです。

誰かと一緒だと、家族であっても影響を受けてしまいます。

一人の時間を持つと、誰にも影響を受けずに自分自身に戻り、エネルギーを充電できます。自分自身であることが一番ベストな状態です。

悩みの解決の糸口を見つけたり、イライラの解消ができるようになるでしょう。



一人の時間は、瞑想や心から楽しいことをしたりすることがオススメです。無理に何かをする必要はありません。

何時間でなくてもokですので、仕事が忙しい方も合間に時間をとるとよいと思います。

育児で24時間、自分の時間がないという場合は要注意です。イライラして子供に怒鳴った
り、「なんで私だけ?!」と周りが輝いてみえて、ストレスばかり溜まってしまいます。
1日30分でも一人になれれば違います。難しければ10分でも自分に戻れる時間を確保しましょう。


自分を大切にできると、周りの人を大切にできます。物事を柔軟に見れるので仕事がうまくいったり、育児のイライラも少なくなっていくでしょう。



最後まで読んで頂きましてありがとうございました。




このブログを検索

自己紹介

自分の写真
こんにちは。 スピリチュアル、自然、植物を育てることが好きです。 私が今まで経験したり、学んだことでみなさんのお役に立てることをわかりやすく発信していきたいと思います。

人気の投稿

おすすめ

あなたただけに厳しい人

周りの人に対してはそうではないのに、なぜか自分だけ厳しく当たってくる人に出会ったことはありますか。特に職場でそういう人がいると仕事にも差し支えてきます。 このような状況の中でも、これだけ言えるのは厳しくされたからといって、あなたが悪いのではないということです。あなたができないとい...

QooQ